【子連れハワイ】アウトリガー リーフ ワイキキビーチリゾート宿泊レポ!
ハワイの「アウトリガーリーフワイキキビーチリゾート」に宿泊してきましたので、子連れ目線でレポしたいと思います🤙
楽天ポイ活ユーザーなので、楽天トラベルから予約しました!
ホテル概要
大きい屋根が特徴のこちらのホテル🏝️ワイキキビーチに面したラグジュアリーなビーチリゾートです⭐️2021年~2022年にかけて約8,000万ドルの改装が行われ、内装・設備のモダン化と、ハワイ文化を意識した演出が強化されました!

アウトリガーリーフワイキキビーチリゾート
所在地:Kalia Road, Honolulu,Hawaii 96815
費用:¥57,928~/1名
公式サイト:https://www.outrigger.com/hawaii/oahu/outrigger-reef-waikiki-beach-resort
空港からのアクセス

空港からホテルまでは距離的には近く、通常は車で30分前後。ただし渋滞具合によってはそれ以上かかることもあります。タクシーだとチップ込みで50ドルほどかかります。
私はアウラニディズニーからの移動でしたので、100ドルほどかかりました!
ホテルの周辺はお店がたくさんあるので、お買い物にも便利です!
ロイヤルハワイアンセンターまでは徒歩5分、その他にも美味しいレストランやショップが徒歩圏内にたくさんあります。
ホテル紹介
フロント

シンボルの屋根を通り抜けると右手にスターバックスがあります☕️
そこをまっすぐ進むとすぐフロントです。カウンターでチェックインします。
日本語を話せるスタッフもいるので安心です☺️
このホテルでは、カードキー代わりのリストバンドをもらえるので
それを使いエレベーターに乗ったり部屋に入ったりします!
バッグからいちいち出さなくて良いので便利でした^^
ショップ
フロントのあるフロアには、スターバックスやABCストア、アパレルショップなどがありますのでとても便利です。
ABCストアは比較的小さめですが、ここでお土産は完結できそうな品揃えです。
プール

メインプールはかなり深く2~3mくらいあるそうです。
このプールに入っている子供はみんなライフジャケットなど装着していました!
周りにあるジャグジーは子供も安心して入れる水深です。
プールエリアには、宿泊者限定でタオルも借りれます!
ビーチ

プールエリアを抜けるとすぐにビーチがあるのが嬉しいポイント!
桟橋からはダイヤモンドヘッドも美しく見えます⛰️
ワイキキビーチは珊瑚礁はあまりないので、シュノーケリングしている人は見かけませんでした🤿
岩場には小さい魚やカニがいたりするので、息子は喜んで観察していましたよ✨

ビーチへのアクセス抜群なので、サンセットをすぐ見に行けます🌇
ホテルにはいる通路前には砂を洗い流すシャワーもあるので安心☺️
お部屋紹介
ダイニングルーム

今回私たちは「オーシャンフロントスイート」に宿泊しました!
70m2ほどある客室なので、かなり広いです!!
リビング+1ベットルームで寝室と分かれています🎵
息子も「ひろ〜い!」と大喜びでした。
窓から見える海とエメラルドグリーン基調のインテリアがマッチして素敵すぎます。。。(ここに住みたい)
この広さで1泊600ドルくらいなので破格だと思います👏
ダイニングテーブルの上にある青いウォーターボトルははホテル内の給水機でお水をいれることができます^^
もちろんお持ち帰りできます!
これだけテーブルが広いと、テイクアウトして食事するのにとっても助かります。
自宅のように食事ができてストレスフリーでした🎵
子連れだとレストランは大変なので、人目を気にせず部屋で食べられるのはうれしいポイントです!

↑ロイヤルハワイアンセンターのフードコートでテイクアウト↑
ソファも大きくてふかふか!
部屋にいるときはベッドでなく、ソファでくつろげるのもかなり嬉しかったです♡

このお部屋には広いラナイ(ベランダ)が2つもあり、テーブルとチェアも2セットずつあります😍眺めが素晴らしい…😭✨
朝起きてこの景色が目の前に広がる贅沢…奮発してグレードアップして大正解でした!

ベッドルーム

こちらはベッドルーム!
キングサイズベッドが1台あります。大人ふたり+未就学児ひとりで割と余裕がありました^^
枕もふわふわ、マットレスも寝心地よかったです。

ベッドの上にあるトートバッグは宿泊者へのプレゼント🎁
麻っぽい素材に内側はビニール加工がしてあり、使いやすそうです🎵
水回り

子連れに嬉しいキッチン完備、電子レンジもあります!
スポンジや食器洗剤は無いので、日本から持ってきて正解でした😅
子供のマグや哺乳瓶を洗えるので、キッチン便利ですよね!
電子レンジがあるのでサトウのごはんも温めて食べたりしました^^
マイナスポイントとして、やたら排水溝の水の流れが悪いです…;
アウラニもそうでしたが、ハワイあるあるなのでしょうか;

洗面台はこんな感じ。アメニティは最低限で、固形石鹸とボディクリーム、綿棒などが入ったセットのみあります。歯ブラシセットや基礎化粧品は無いので持ち込み必須です!
固形石鹸で手を洗うのが大変だったので、持ってきたボディソープのミニボトルを洗面台に置いて使っていました🤭

お風呂はバスタブなし、シャワーのみ🚿
シャワールームの中にはシャンプー、コンディショナー、ボディソープがあり、ココナッツの香りがする品質良さそうなものでした✨
肌が弱い私でも痒くなったりなどはありませんでした^^
トイレに関しては、トイレットペーパーの位置が背中側だったのがマイナスポイントでしたね😅
おすすめポイントまとめ
- 広くてコスパ◎
- オーシャンビューが素晴らしい
- キッチンで食器を洗える
- 電子レンジがある
- ウォーターボトルでお水代節約
- お土産ショップも充実
- スタッフさんはみんなフレンドリー
- 立地が最高
- ビーチ直結
水回りのクオリティを除けば、大満足のホテルでした👏
(海外で日本レベルの水回りは難しそうなので妥協かな;)